「週間投資成績(10月第2週)」

投資成績
【先週比】+2.9%
【先月比】+3.1%
【年初比】−5.2%
ポートフォリオ
2385 総医研
3798 ULS-G
3915 テラスカイ
売買
3020 アプライド 売り
7093 アディッシュ 売り
2385 総医研 買い
投資所感
時代が加速しているのを感じます。新型コロナウイルスという大きな環境変化によって、国が、世の中が変わりつつあります。デジタル化は恐ろしいほど進むでしょう。仕事は自宅で、出勤日数は選択制に、会議はオンラインで、ペーパーレスを進め、極力合理的に。買い物はECで、飲み会文化は縮小、その代わり贅沢なお取り寄せを家族や気の知れた仲間で楽しむ。キーワードは人が移動をせずに、モノやサービス、情報が移動するということです。
本来であれば、もっとノロノロと鈍行列車のように、世間の顔を伺いながら変化すべきものだったのが、協力な外圧によって、一気に推し進められようとしています。旧時代に取り残されないように、古い考えは瞬時に捨てていきたいものです。

株式ランキング
- 関連記事
-
-
「週間投資成績(10月第4週)」
-
「週間投資成績(10月第2週)」
-
「週間投資成績(9月第3週)」
-
2020-10-09 │ 投資成績 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit
コメント